2014年2月12日水曜日

実践的アドリブ練習のための参加目安 ウクレレでアドリブ勉強会 lele de Bossa 土曜 ウクレレ勉強会 2月

実践的アドリブ練習のための参加目安 とありますが、
ひとつとして該当なし・・・・・レベルの低さを実感。
「身近なところに勉強会のような会があれば良いのにな」
と思うのですが・・・・・ないことはないのでしょうが。
なかなかね一歩が踏み出せないというか・・・・・。


ウクレレでアドリブ勉強会

http://bossalele.cocolog-nifty.com/lele_de_bossa/2013/06/post-00d5.html

フォト

練習にあたり、客観的に中級くらいの演奏技術、ある程度の知識は必要と思いますので実践的アドリブ練習のための参加目安として以下の条件を勝手ながら書いてみましたので参考にしてください。

★基礎的なコードはコードネームをみて押さえられる。
★指板上の音の配列がだいたいわかり、五線譜上の簡単なメロディなら弾ける。
★簡単な音楽理論・音楽用語は本等で読んで概要はわかる。
★ブルースのアドリブはやったことがある。
★ジャズが好きでよく聞いている。
★ジャズのスタンダードの曲を市販のタブ、あるいは自己アレンジでソロでよく弾く。
★市販のタブならほぼ弾けるが何か物足りない。
★CD、MIDI音源、メトロノーム等に合わせて練習している。
★短期で習得できるものではないのでほぼ毎月継続して参加できる。


、、、と、書いてみましたが(^-^)該当していない部分がいくつかあったとしても、マスターしたい、楽しく演奏したいと上昇意欲のある方なら歓迎です。


きま の ウクレレ二千百一夜

ウクレレは諦めない根気が大事!
きっと夢は叶う。





lele de Bossa 土曜 ウクレレ勉強会 2月

2014-02-02 13:39:38 | ウクレレの時間

 
1月もあっという間に過ぎ、早くも2月のlele de Bossa 土曜勉強会となりました。今月は第一の一日が土曜日です。国分寺の駅前の開発が更に進んでいました。 駅前の古い喫茶店、、数回お茶を飲んだ事がありましたが、、もはや過去の記憶の中だけと成りました。 工事現場を過ぎると、古い町並みは変わりません。    クラスタの直ぐ側に電車開通記念の石碑がありました、、何時も . . .

http://blog.goo.ne.jp/kkmm1950


schuntama Tenor

my corection

schuntama Tenor  2010年01月15日

◆Top:Solid Sitka Spuec
◆Side&Back:Solid indian Rosewood
◆Finish:Lacquer
◆Total # frets: 20
◆Frets to the body: 14
Made in Japan

このテナーウクレレは今まで色々なウクレレを触ったり弾いたりした中で、自分の理想に近
いものを、schuntamaさんに形にしてもらったものです。
製作は昨年の冬が終わった頃からですので、丁度1年近く掛かったと思います。

初めてのテナーウクレレということで、大変な苦労を掛けてしまいました。
しかし出来上がったものは、今まで弾いたどのテナーウクレレより優れたもの、ある意味色々
な面で自分にとって世界一のテナーウクレレとも言えます。
schuntama ukuleleは埼玉のurawaに工房があります。
プロの作家ではなく、サラリーマンとして働き、夜や休日にウクレレの製作を行っています。

年間製作は2~3本と大変少ない数ですが、オーダーは既に20本以上が待っている状態で
すので最後の方は、おそらく2020年頃に完成と思われます。

◆ブログでは既に何度かに分けて紹介していますが、やっと音が出てきましたので、ここにも
紹介できるようになりました。
音は強く優しく透明です。

                                  2010/07/09  

http://www013.upp.so-net.ne.jp/kima-ps/

0 件のコメント:

コメントを投稿