2014年5月31日土曜日

いよいよ明日だ。「小説家になろう講座」に行ける。

いよいよ明日だ。

「小説家になろう講座」に行ける。

楽しみ。


午後2時から、
遊学館3F研修室、

高校生以下は無料、
1回受講1500円(12回一括払いは15000円)





「小説家(ライター)になろう講座」

●日時
毎月第4日曜日(10月は土曜日開催予定)
午後2:00~(午後4:00終了予定) 

●場所
 山形市 遊学館 3F 研修室
(山形県山形市緑町1丁目2-36)


●受講料
1回受講 大人1,500円、大学生700円、高校生以下無料
※12回一括払いの方は、15,000円となります。

 http://www.sakuranbo.co.jp/special/narou/info.html

2014年5月25日日曜日

シャツ2枚&カットソー4枚&キャップ1個を買った。

 のカットソーを買った。
http://ja-jp.abercrombie.com/shop/jp/mens


 のシャツを買った。
http://www.mens-bigi.com/web/rabel/2005ss/radmess/


セダークレスト カジュアルシューズ のシャツを買った。
http://www.cedarcrest.jp/

 のカットソーを買った。
http://www.edwin.co.jp/

  のカットソーを買った。
http://www.avirex-usa.com/

  のカットソーを買った。
 http://www.levi.jp/

 のキャップを買った。
 http://www.beams.co.jp/

トワイニング紅茶 セイロン オレンジ ペコ 90g を買ってきた。

トワイニング紅茶 セイロン オレンジ ペコ 90g
http://select-foods.com/item/832.html

http://www.twinings-tea.jp/special/

何を聴こうか。80年代洋楽から yes にした。プログレッシブ・ロックだ。良いね。 

5月7日(水)から仕事が変わったので、
慣れるのにいろいろと頭を使ったのと、
体を使う仕事なので、
ちょっと体が悲鳴をあげている感じと、
出勤する時間帯が変わって、
早朝出発で帰りが早い=早く寝ると、

いろいろ様々と生活環境に変化があったため、
ちょっと体ついて行っていないところがあって、
クタクタになっている感じ。

ただ、気持ち、気分は良い、かなり良い。


きょうは日曜日で、休み。


ゆっくり寝て、体を休めようと思ったのだけれど、
起きてしまった。


寝ぼけ気味で、最初にやったのが、
インセンスを炊いた。

次に、お湯を沸かして、紅茶を入れた。

きょうやることをメモった。


紅茶を飲んだ。


何を聴こうか。

80年代洋楽 
http://kamuimaru80.blog133.fc2.com/blog-category-0.html

から yes にした。

プログレッシブ・ロックだ。良いね。


yes by jango
http://www.jango.com/music/Yes?l=0






プログレッシブ・ロック英語:progressive rock)は、1960年代後半のイギリスに現れたロックのジャンル・スタイルの一つ。日本に於ける一般的な略称は「プログレ」。70年代のみにとどまらず、現在もそのスタイルの拡散・細分化が進んでおり、一口には説明のしにくいジャンルである。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%97%E3%83%AD%E3%82%B0%E3%83%AC%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%96%E3%83%BB%E3%83%AD%E3%83%83%E3%82%AF

2014年5月18日日曜日

Led Zepagain - Stairway to Heaven レッド・ツェッペリンのトリュビュート・バンド

Led Zepagain        レッド・ツェッペリンのトリュビュート・バンド





Led ZepAgain - Led Zeppelin Tribute Band
http://www.zepagain.com/



 LED ZEPAGAIN 本物のジミー・ペイジもライブを見に来るトリビュート・バンド。連日完売ライブ、とにかく売れてます
http://satomimusicumentary.wordpress.com/2008/06/01/led-zepagain/

 とにかく売れているのである。ソールド・アウト・ショーを連投しているレッド・ツェップアゲイン。ロック・レジェンド、レッド・ツェッペリンのトリュビュート・バンドである。トリビュート・バンドだからって甘く見てはいけない。なんてたって本物のジミー・ペイジもライブに足を運び、「It’s amazing how much like us you sounded!」 (僕たちの音にものすごく似ていてびっくりだ)と驚嘆するほどだ。ぶったまげてください。

<div class="yt-alert yt-alert-default yt-alert-error yt-alert-player"> <div class="yt-alert-icon"> <img src="https://s.ytimg.com/yts/img/pixel-vfl3z5WfW.gif" class="icon master-sprite" alt="アラート アイコン"> </div>< div class="yt-alert-buttons"></div><div class="yt-alert-content" role="alert"> <span class="yt-alert-vertical-trick"></span> <div class="yt-alert-message"> この動画を再生するには、Adobe Flash Player が必要です。<br> <a href="http://get.adobe.com/flashplayer/">Adobe からダウンロード</a>してください。 </div>< /div></div>

                                                                                       

Led Zepagain - Stairway to Heaven

 https://www.youtube.com/watch?v=NI4lRJ7-MmQ

Led Zepagain, 'Rock & Roll'

https://www.youtube.com/watch?v=2w6noToYSqQ

Led Zepagain- Heartbreaker

https://www.youtube.com/watch?v=6MDP4NbuzhM

今日は、休み。斉藤和義が聞きたい気分。

今日は、休み。





斉藤和義が聞きたい気分。


img-3
http://www.kazuyoshi-saito.com/
img-4


斉藤和義 - ウサギとカメ 【MUSIC VIDEO Short.】
https://www.youtube.com/watch?v=WxX1JK-NQzA&list=RDldUFV0ZOJR0&index=2

斉藤和義 - ずっと好きだった <MUSIC VIDEO Short.>
https://www.youtube.com/watch?v=vvFrFTIFDFA&index=3&list=RDldUFV0ZOJR0

斉藤和義 - 歌うたいのバラッド 【MUSIC VIDEO Short】
https://www.youtube.com/watch?v=pJanaHzA4Pc&list=RDldUFV0ZOJR0&index=4

ZARA のパンツを買って来た。

ZARA のパンツを買って来た。

http://www.zara.com/jp/ja/man-c359067.html



ZARA 日本