2014年2月20日木曜日

藁の楯(わらのたて)

氷室京介 - NORTH OF EDEN (Short ver.)
http://www.youtube.com/watch?v=PGo34EH5CHw


圧巻。映画全体、ストーリー、キャスト、何だろう・・・・・すべて。すごい。

(圧巻とは、書物、劇、催し物など、全体の中でもっともすぐれているところ)
 http://kotowaza-allguide.com/a/akkan.html

すごい日本映画は沢山ありますが、この『藁の楯』(わらのたて)は、すごい。


ところで、『藁の楯』(わらのたて)って、どういう意味なんだろう。
検索してもわからない・・・・・意味がないということはないのでしょうが。


映画観ながら、原作者が誰なのか、監督は誰なのか、気になって気になって、
映画を観終わってから、wikipedia を見たら、↓ 
何だか驚いた・・・・・『ビー・バップ・ハイスクール』世代なので・・・・・原作者、小説・・・・・。




ビー・バップ・ハイスクール』で知られる漫画家・きうちかずひろが本名の木内一裕名義で発表し、小説家デビューを果たした。

きうち かずひろ1960年9月14日 - )
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%8D%E3%81%86%E3%81%A1%E3%81%8B%E3%81%9A%E3%81%B2%E3%82%8D



かつて公式上映で観客に罵倒されたことのある三池崇史(みいけ たかし、1960年8月24日 - )は、カンヌでの酷評も「自分の作品の場合は想定内」。

三池崇史(みいけ たかし、1960年8月24日 - )
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%89%E6%B1%A0%E5%B4%87%E5%8F%B2




藁の楯』(わらのたて)は、木内一裕の2004年に書いた警察小説。『ビー・バップ・ハイスクール』で知られる漫画家・きうちかずひろが本名の木内一裕名義で発表し、小説家デビューを果たした。
小説を原作とする2013年の映画についても本稿で扱う。

第66回カンヌ国際映画祭コンペティション部門に正式出品され、20作品に残った。エンタメ作品が選ばれるのはカンヌでは珍しく、三池も「正直、意外だった」と主催者に向けて発言したが、「カンヌっぽくないからといって、おじけづいても仕方がない。せっかく選んでいただいたんだから、その空気を楽しみたい」と開き直り、「激しく賛否両論を巻き起こせるといい」と語った。かつて公式上映で観客に罵倒されたことのある三池は、カンヌでの酷評も「自分の作品の場合は想定内」と語っている。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%97%81%E3%81%AE%E6%A5%AF

  • 銘苅一基:大沢たかお
  • 白岩篤子:松嶋菜々子
  • 奥村武:岸谷五朗
  • 関谷賢示:伊武雅刀
  • 神箸正樹:永山絢斗
  • 大木:本田博太郎
  • 高橋和也
  • 伊吹剛
  • 音尾琢真
  • 長江健次
  • 四方堂亘
  • 小沢和義
  • 山口祥行
  • 本宮泰風
  • 蜷川みほ
  • 諏訪太朗
  • 菅原大吉
  • 坂田雅彦
  • 須藤雅宏
  • 橋本一郎
  • 吉沢眞人
  • 由里千賀子:余貴美子
  • 新妻聡
  • 中野裕斗
  • 仁科貴
  • 寿大聡
  • 黒石高大
  • 沖原一生
  • 並樹史朗
  • 野口雅弘
  • 勝矢
  • 藤井恒久(日本テレビアナウンサー)
  • 菅谷大介(日本テレビアナウンサー)
  • 桝太一(日本テレビアナウンサー)
  • 佐藤啓
  • 藤井利彦
  • 市野瀬瞳
  • 清丸国秀:藤原竜也
  • 蜷川隆興:山崎努
  • 製作

    アクション・シーンの撮影は名古屋市三重県四日市港台湾[3]、また、列車での護送のシーンは台湾高速鉄道を使って撮影された[4]。台湾で撮影されたのは安全保障上の理由から日本で撮影許可がおりなかったためで、三池は「日本ではここまでだよねという了解を、映画を作る我々が持ってしまっている。それを崩そうと思った。」[5]と動機を述べた。

    スタッフ

    0 件のコメント:

    コメントを投稿