2014年1月5日日曜日

チューナが壊れてしまったので、買いに行こう。KORGにしよう。

チューナが壊れてしまったので、買いに行こう。
KORGにしよう。
HT-U1とAW-2U。どのように違うのか?

問い合わせしてみたら、HT-U1 1890円。
本日、セールのため10%オフ。
AW-2Uは、2480円。

HT-U1を買ってきた。簡単で使いやすそう。

壊れたと思って買ってきたのだが、
電池を入れ直したら、使えた。
1680円だったらしい。

Aria ( アリア ) ARIA ET-3000A クリップ&マイクチューナー 半音~2音下まで対応

2012年10月25日木曜日

Aria ( アリア ) ARIA ET-3000A クリップ&マイクチューナー

 半音~2音下まで対応 

1680円。


 KORG
 http://www.korg.co.jp/Product/Tuner/headtune/
 

 ヘッドのデザインそのまま、だから分かりやすい!ビギナーに最適なギター/ベース/ウクレレ用クリップ式チューナー。

headtune(ヘッドチューン)は、ギターやベース、ウクレレのヘッド型をモチーフにした、ユニークなデザインのクリップ式チューナーです。headtuneをヘッドに取り付けた状態で、チューニングしたい弦を単音で鳴らすと、ペグ位置を示す弦表示LED、そして音の高低を示すLEDメーターという2種類のLEDが点灯するので、どのペグをどう調節すれば良いかが一目で分かって簡単です。ラインナップは、定番のヘッド型に合わせてギター用に2種類、そしてベース用、ウクレレ用の計4種類。コルグならではのアイディアと精度を持ったheadtuneで、楽しくスムーズにチューニングしてみて下さい!

 

 http://www.korg.co.jp/Product/Tuner/AW-2U/
 
 ハワイアン・ミュージックを奏でるあなたの必需品。ウクレレ専用クリップ・オン・チューナーAW-2U登場。

 
コルグならではの高い精度と視認性、そしてこの上ない手軽さから大好評のクリップ・オン・チューナー、AW-2シリーズに、ウクレレ専用バージョンのAW-2Uが登場。ポピュラーな4弦ソプラノ・ウクレレからバリトン、8弦ウクレレまで、ありとあらゆるウクレレのチューニングを、クリップ式特有の快適さで正確に行うことができます。AW-2Uは、ウクレレ初心者から上級者まで、ハワイアン・ミュージックを愛する人にとってベストかつマストなチューナーです。

2014年1月4日土曜日

売れるラーメン店には、売れる法則があるらしい。

テレビを見ていたら、
ラーメン店にも、
売れるラーメン店には、売れる法則があるらしい。
それでは、ネットにも何らかの情報があるのでは?
↓ このような コンサルタント会社があった。

http://www.skillup-management.co.jp/gyoumu/housoku.html
 ラーメン店コンサルタント ラーメン店の法則

 http://www.skillup-management.co.jp/gyoumu/jirei.html

改善前

改善前

改善内容

  • 初回打合せ2日間(内装業者・看板・メニュー決定)
  • 1週間の外装・内装工事
  • 3日間 使いやすい厨房レイアウト・環境整備
  • 4日間 スタッフ練習
  • セミオープン レセプション

改善費用

  • 厨房の大半を中古店より購入
  • 食器・工事・看板・レジスター・ユニフォームで500万円以内

改善後

改善後1
改善後2
  • オープン前よりインパクトある外観でお客様殺到。オープン当日は行列が一日中続く。
  • 3ヶ月で同じオーナー様が立て続けに5件オープン。
  • 同業者さんの見学もたくさん。
  • 1ヶ月後、雑誌の取材、のちにテレビでも紹介される。
※ちなみに、このオープンにはチラシなどは一切打ちませんでした



 http://bm-zone.com/common/zone_ramen/ramen.html
 美味しいラーメン店の法則

仁科仁美 1984年11月1日

http://profile.ameba.jp/2471103/
http://irving.co.jp/talents/hitomi-nishina/
https://twitter.com/Hitomi2471103

プロフィール

ニックネーム
仁科仁美
性別
女性
誕生日
1984年11月1日 0時頃
血液型
A型
出身地
京都府
お住まいの地域
東京都
職業
その他
職業詳細
松方弘樹&仁科亜季子の娘・二世ちゃん★
ホームページのURL
http://www.irving.co.jp/talent/actor/nishina/index.html

自己紹介

身長  164センチ


所属事務所  irving
     http://www.irving.co.jp

BIOGRAPHY  

映画   ヒカリサス海、ボクノ船 初主演

テレビ   着信アリ
     王様のブランチ
     水戸黄門
     御宿かわせみ
     ごきげんよう
     ダウンタウンDX
     踊る!さんま御殿
     東京フレンドパークII


CM Triumph
     JOMO
     ロッテ・CRUM

マイプロフィール

定番

趣味
お家で、ネイルとかコマコマした事♪
長所
サバサバした、あっさりしてるところ、ポジティブ♪
短所
男っぽ過ぎるところかな??(笑)
最近ハマっているものは?
海外ドラマのDVDを揃える!!!
まず家に帰ってすることはなに?
わんこ達に、『ただいま』の挨拶&KISS♪
平均睡眠時間は?
平均と聞かれると困るなぁ;7時間位?寝過ぎかっ!!
ブログの更新頻度は?
毎日更新したい!!!(希望は…(#^.^#))
ブログに何書いてる?
日常の出来事、お仕事の事、わんこ達の事(●^o^●)
何フェチ?
犬の肉球をプニプニ(^^)/
座右の銘は?
反省はしても後悔はしない!(ポジティブtinking?)
集めてるものは?
海外ドラマのDVD、DSのソフト、犬用グッズ!
Sですか?Mですか?
SかM????難しいぃぃ・・・・。たぶんMかな??
○○なタイプです
関西風うどんみたいなあっさりタイプです!違うかっ!

好き嫌い

好きな食べ物は?
MINTIAのさくらんぼ味、、お酒のつまみになりそうなもの♪
嫌いな食べ物は?
嫌いなものは、ないですよん♪
好きなスポーツは?
サッカー、野球♪観戦(≧∇≦)
好きな女性タレントは?
メリル・ストリープ、ミーシャ・バートン?
好きなアーティストは?
洋楽が好きだけど…歌手名は、あんまり知らなかったりする。
好きなマンガは?
少女マンガの分厚い奴(※読みきり限定(笑)
好きな映画は?
ゴースト、OCとかの海外ドラマ…。
好きなゲームは?
テトリス、ボンバーマン、レイトン教授シリーズ。
好きなブランドは?
自分が気に入った物ならブランドは関係ないタイプ!
好きな車は?
ワーゲンのカブリオレ♪あの丸みが可愛い!!!免許ないけど…。
好きな場所は?
自分の部屋ぁ~!!!
好きな動物は?
わんこ♪でも、にゃんこも好き♪
好きな休日の過ごし方は?
家で、まったり、映画鑑賞♪犬とラブラブ♪
好きな色は?
黒、白、グレー、シックな色が好き♪♪
好きなタイプは?
あっさりしてて、しっかりしてる人♪

その他

一つだけ願いが叶うとしたら?
ドラえもんのポケットが欲しい★
何をしている時が幸せ?
仕事してる時かな?(模範解答過ぎるかっ!笑)
どうしてもこれだけは譲れないものは?
今の家族♪
デートでいきたいところは?
ゆっくりまったりできるとこ!
宝くじがあたったら?
ん~、半年から1年位、海外1人旅!!!
尊敬する人は?
家族、大切な人。
世界最後の日、あなたは何をしていますか?
たぶん、普段とかわらないかも(^^)/家族で過ごしたい!
自分を動物に例えると?
猫みたぃって言われる('◇';ゞ
自分へのご褒美は?
お買い物!
幸せを感じる瞬間
自然に寝ちゃって、朝すっきり目覚める時。
子供の頃なりたかった職業は?
保育士さん★★子供が大大大好きだから★
携帯の機種は?
P905i。。。カメラ割れたから変え時。。。
お弁当に絶対いれて欲しいおかずは?
卵焼き♪
生まれ変わったら?
今の家族★お父さんもお母さんも家族皆大好きだから★
今までで一番高い買い物は?
わんこ!!!!!
今の着うたはなんですか?
Britne Spearsの♪womanizer♪
今からでも挑戦したいことは?
ネイリストの資格が欲しい★
今一番欲しいものは?
ハニー(愛犬)の旦那様★
今、旅行でいきたいところは?
オーストラリア★
あなたにとっての必需品はなに?
携帯♪ブログアップアップ
1ヶ月毎日食べるとしたら何?
豚しゃぶサラダ(o^ O^)シ彡☆
○○依存症です
わんこ

伊集院静さんの本を2冊買ってきた。

ukulele を弾く時間はあるのに、
映画を観る時間がないのか気力がない。
観るDVDは5本ほどあるが、気が向かない。

実家に行った歳に、
やることがないので本を買った。

特に読みたい本があるわけでもない。

伊集院静さんの本を2冊買ってきた。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BC%8A%E9%9B%86%E9%99%A2%E9%9D%99

1)昨日スケッチ (講談社 1996年 のち文庫)⇒2014年だから、18年前。
2)ぼくのボールが君に届けば (講談社 2004年 のち文庫)⇒10年前。

昨日スケッチ(1996年)を読み終えた。短編というかすごく短いので、すぐ読めた。

伊集院ワールドへの招待“放浪”を生きる作家、珠玉の掌篇小説集。
男と女のことはどう書いても結論など出ないことはわかっている。男と女がわからないと言うより、私には自分のことが何もわかってはいないのだ。(中略)特殊な場合を除いて、女に興味がない男はこの世の中にそう数はいまい。それは女にとっての男も同じだ、と私は思っている。──(「あとがき」より)http://bookclub.kodansha.co.jp/bc2_bc/search_view.jsp?b=2081067



夏目雅子さんの旦那様としか知らない。
読んでみたいという気持ちはあったので、買ってみた。


夏目が闘病中、1億円程の治療費があれば米国での手術も受けさせる事が出来た。しかし当時の伊集院にはその金額が用意できず、それから「二度と金で揺さぶられる人生はしない、どれだけ金を積んできてもビクとも動かない生き方をしていこう」と誓ったという。夏目の死後、伊集院はしばらく表舞台から姿を消し、喧嘩やギャンブル、酒におぼれる生活を送った。

1984年8月27日にかつてカネボウ化粧品の「クッキーフェイス」のCMキャンペーンガールで一緒に仕事をした女優の夏目雅子と7年の交際の後再婚したが、夏目は1985年9月11日に27歳の若さで急性骨髄性白血病で死去した。

エッセイ、小説を含め、夏目雅子をモデルに書かれたものは少ない。夏目の没後25年目に『真っ白な壁』[8]と題した彼女の思い出についての手記を執筆している。執筆にいたった経緯として「今の妻の両親が亡くなって3年経った。両親が生きている間は書かないと約束をしていた」[9]と語っている。


http://kodansha.cplaza.ne.jp/wgendai/article/100906/top_06_01.html
天使のように可憐な彼女。出会い、交際、結婚。だが、幸せな日々は長続きしなかった。血液のがん、白血病を発症し、闘病生活へ。そしてあっという間にあの世へ旅立っていった――彼女と生きた日々、そして残された時間。これまで封印されていた記憶がいま甦る


「必ず生還させる」

 今年の九月で女優、夏目雅子が亡くなって二十五年になります。今でも彼女の命日の前後には私の故郷、山口県防府ほうふ市の我家の菩提寺にある墓には遠くから関係者の方やファンの方が墓参に来られます。有難いことだと思います。

 今初夏、本誌の編集長から「夏目さんの特集をしたいので文章を書いてもらえないか」と申し出がありました。どうして、と思いましたが、本誌で一年前から連載をはじめたコラムに一話だけ夏目雅子の死んだ当日の話を少し書いたのが理由だとわかりました。これまでほとんど彼女に関する文章も書かず、取材も受けずにきていたのですが、その時のテーマが人間の生死に関することだったので、その逸話が一番伝わり易いと思って書いたのです。原稿を受け取った担当者も少し驚いて「これ掲載していいのでしょうか」と訊かれたので、かまいません、彼女のことを文章にすることで家族(妻のことです)には前もって話しましたし、どうぞ掲載なさって下さい、と話しました。そのコラムを読んだ友人から酒場で、書いたんだね、と言われ、“もういいだろう”と思ってね、と返答しました。この“もう”というのが正直な気持ちで、それが二十五年という歳月のせいなのか、周囲の状況なのかはっきりしませんが、そのコラムは敢えて書くようにしなくとも書けたので、感情を揺さぶられることもなかったのです。


http://www.ijuin-shizuka.com/ 作家・伊集院静の公式サイト
 

2014年1月3日金曜日

(Utada Hikaru) First Love - Gabriella Quevedo

(Utada Hikaru) First Love - Gabriella Quevedo
http://www.youtube.com/watch?v=_eADnw6srAw

↓ プロのギタリストでした。

Gabriella Quevedo

Fingerstyle Guitarist
http://www.gabriellaquevedo.com/


(The Beatles) Yesterday - Gabriella Quevedo
http://www.youtube.com/watch?v=f9a7mOcUSpA

(The Beatles) While My Guitar Gently Weeps - Gabriella Quevedo
http://www.youtube.com/watch?v=yk9EdFtm4JQ

(Metallica) Nothing Else Matters - Gabriella Quevedo
http://www.youtube.com/watch?v=xnP396-1U0s

(The Mamas And The Papas) California Dreaming - Gabriella Quevedo
http://www.youtube.com/watch?v=Gf8S4hIlOWQ

(Joan Osborne) One Of Us - Gabriella Quevedo
http://www.youtube.com/watch?v=vlRHfKATowY

(Michael Jackson) Beat It - Gabriella Quevedo
http://www.youtube.com/watch?v=OOsfH-dWfVE

(Michael Jackson) They Don't Care About Us - Gabriella Quevedo
http://www.youtube.com/watch?v=SxaSOgH1yws

(2NE1) Lonely - Gabriella Quevedo
http://www.youtube.com/watch?v=3pO2kFUXCuw

(Jason Mraz) I'm Yours - Gabriella Quevedo
http://www.youtube.com/watch?v=WpfYQFL3x3Q











2014年1月2日木曜日

「耳コピ」ならぬ「見々コピ」というらしい

http://www.youtube.com/watch?v=g6q2bbMTQ28
を見ながら、TAB譜に書いて、何とか曲らしくしてる。

これを「耳コピ」ならぬ「見々コピ」というらしい。

才能のない私にとっては、これでも大変な作業です。

12月25日に思い立って、今日1月3日までかかって、
2分7秒の曲を書きとった。
毎日ずっとやっていたわけではないけれど、
3日はかかっている。

耳が悪いというか、音楽センスがないというか、情けない。

夏目 三久(なつめ みく、1984年8月6日 - )『マツコ&有吉の怒り新党』夏目アナ着用ブランド

夏目 三久(なつめ みく、1984年8月6日 - )は、日本タレントフリーアナウンサー(元日本テレビアナウンサー)。本名同じ。大阪府箕面市出身。所属事務所は田辺エージェンシー
2011年1月31日に日本テレビを退職[3][4]。フリーに転向し、2011年4月5日からスタートするテレビ朝日系の深夜のバラエティー番組『マツコ&有吉の怒り新党』にて他局初出演を果たした。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%8F%E7%9B%AE%E4%B8%89%E4%B9%85









 タレント・夏目三久がMCを務めるテレビ朝日の深夜番組第4弾『夏目と右腕』(毎週土曜 深1:15~1:45、初回深1:30~※関東地区ほか)が、11月9日よりスタートする。第1回のゲストは、人気アイドルグループ・ももいろクローバーZの振付を担当する石川ゆみ氏。ももクロのメジャーデビューシングル「行くぜっ!怪盗少女」のサビ部分のダンスを直伝され、夏目が披露する一幕もあり、「今後、どんなムチャぶりに私が応えていくかという点にも、ご期待下さい」と、茶目っ気たっぷりに意気込みを語った。

 新番組は、夏目が毎回、著名人の“右腕”として活躍する人々をスタジオに迎え、その生き様や・・・・・

http://ameblo.jp/chachainhk/entry-11464757697.html
夏目アナ着用ブランド
Vivienne Tam
Vivienne Tam
http://www.viviennetam.jp/recommend/

JILLSTUART
http://www.jillstuart.jp/newarrival/
http://www.selecsonic.com/js/top/CSfTop.jsp

ADEAM
 Home
 http://www.adeamonline.com/videos

 PAUL & JOE
 http://www.paul-joe-beaute.com/index_pc.html